【ちょっと待った!】夏の雑草は伸びた分だけ儲かります  【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 окт 2024

Комментарии • 289

  • @MM-jw1bc
    @MM-jw1bc Год назад +28

    ツユクサ🩵サラダやチヂミにして食べてます🥗❣️😋
    増えてほしくない草は種を落とさないように上部だけ刈ったり(時期が来ると勝手に枯れていなくなる)ひざ上にならないように気をつけてます😄
    夏場は暑いし蚊も多いので🦟放置です🙌
    貴方はそこで育ちたいのね☺️って目で見てます❣️共存共栄❤️✨

  • @澤井香子
    @澤井香子 Год назад +26

    子供の頃に蜂に刺さると母にスベリヒユの葉を指で潰し、そのねばねば汁を塗って貰いました。ピリピリした痛みが和らぎ、腫れも収まった記憶が有ります。

  • @toshi3931
    @toshi3931 Год назад +34

    我が家ではスベリヒユが大量に沢山這えた時は乾燥さして、保存食として利用してます。ワラビ、ゼンマイの感覚ですね。
    食べる時に水にもどしてから利用します。

  • @フーみん-k2r
    @フーみん-k2r Год назад +32

    岡崎市のふーみんです。
    どくだみを刈り取らず、毎日お風呂に入れてます。あせも、しっしん、ひふ炎などだけでなく、血行促進、リラックス効果などもあるそうです。また、乾燥させると独特の匂いがなくなるのでお茶としてハーブなどとブレンドして飲んでいます。便秘に良いそうです。利尿作用などもあると聞きました。ツユクサは食べれます。お茶でも良いそうで解熱や下痢止めに良かったり、お風呂にも入れても良いらしく、やっぱり皮膚炎に良いそうですね。スベリヒユもエノコログサも食べれるんですが、こういう野草を食べたり利用したりする習慣がついていない場合が多く、まず多くの方は面倒くさいで終わってしまうのかな、と感じます。
    出来る方だけでも除草剤まかず、利用していけばよいのかな、と思います。
    こういった動画は増えてきていますが、利用方法を動画でだしてくださったカーメンさんの勇気に感謝しかありません。

  • @taehirano8769
    @taehirano8769 Год назад +15

    エノコログサ、インコと文鳥の大好物です!鳥飼の方におすすめします!

  • @naomint369
    @naomint369 Год назад +55

    メヒシバは刈り込み、天日干しにしてからお茶にしています。そのままで飲んだり、柿の葉、ビワの葉とか色々ブレンドしたり。またフライパンで乾煎りすると香ばしくて飲みやすくなります。

    • @ccoco425
      @ccoco425 Год назад

      メヒシバは薬効もすごいみたいですね🌿
      透析を回避したというのを、前にネットでみかけました

  • @相吉祐子
    @相吉祐子 Год назад +14

    もっと早く知りたかったです。つゆ草大事にします。

  • @Benjamin_pack
    @Benjamin_pack Год назад +30

    毎年シソとつゆ草の畑になってしまいます どの雑草もよく食べてます✨
    エノコロクサの穂の部分も、干すか炒ってお茶にすると美味しく飲めますよ

  • @yf5952
    @yf5952 Год назад +28

    メヒシバは夏場のネコの草に大事に使っています。プランターなどに芽が出ているのを見つけたら空いたネコ草の植木鉢にまとめて移植し、5鉢程度作ってローテーションします。夏場は麦系のネコ草が持ちませんが、ヒメシバは食べたあとを刈り込んで日に当てて水をやっていればすぐに復活します。

  • @mermaidmoonaromathrapy
    @mermaidmoonaromathrapy Год назад +9

    スベリヒユは、うちの地元ではれっきとした野菜です。ヒョウって言われてて、お浸しにして辛子酢醤油で食べると本当に美味です。
    ツユクサ…実家に間違いなく生えてるので…いいこと聞きました

  • @hisaponko2159
    @hisaponko2159 Год назад +8

    こちらの動画を先日見た後、庭にスベリヒユがいくつか生えているのを発見したので、収穫して食べてみました。
    おひたし、美味しいです!庭の草にこんな良い食材があったなんて驚きました。
    知らずにこの夏も何度か草むしりをしました、もっと早く見ていれば良かった・・・。

  • @猪子修
    @猪子修 Год назад +16

    いつも楽しみに拝見しております。
    雑草の活用方法は、土作りです。
    私は主にイネ科の雑草は刈り取って山積みにし土をサンドにしながら光が入らないようにマルチフィルムなど上部にのせ、土着菌の発生を促しています。特にイネ科の雑草は土着菌が付きやすく大歓迎です。これにNCRと米糠を散布しておけば最高の土ができます。雑草は大歓迎ですが、今は気候が暑くて刈り取りに困難を要します。

    • @中谷和美-z7f
      @中谷和美-z7f Год назад +6

      刈り取らず米糠と納豆水をたっぷり掛けて黒いゴミ袋て覆うと数ヵ月経つと黒い肥料になりますよー

  • @ブルボン-o4r
    @ブルボン-o4r Год назад +56

    天然のサラダバー🤣🤣🤣
    今日スベリヒユ を茹でツナ&ドレッシングで食べました♪除草剤はなるべく使って欲しくないので、カーメンくんが雑草の価値を多くの人に伝えてくれてありがたいです。
    いつもありがとうございます❤

    • @chico5580
      @chico5580 2 месяца назад

      スベリヒユはお浸しにしています😌すり胡麻をかけたりもしますべき

  • @nolilin_i8415
    @nolilin_i8415 Год назад +19

    エノコログサとメヒシバはお茶にしてます。
    メヒシバは干してキセルタバコになるようです。

  • @黒猫白猫-v1s
    @黒猫白猫-v1s Год назад +76

    ありがとうございます。楽しい回でした。
    メヒシバだけでなくイネ科雑草全般は、アレロパシーが強いと言われますが、ある程度育った野菜や草花の成長を妨げるほど強いものではありませんのでマルチに使えます。アレロパシーとマルチによって日影ができることにより、雑草の種の発芽をふせいでくれるので、どんどんマルチに使っていいと思います。
    ただ、メヒシバは、ツユクサ同様、刈ってそのまま土の上に置くだけではまた根付いてしまったりすることがあるのが要注意です。地面につかないようにマルチングの上におくとか、干からびてから土の上に置く必要があります。(刈ってすぐマルチングしたのが根づいてしまい、わざわざ畝の上にバラまいたような格好になってしまった過去があります・・・)

  • @noribeem
    @noribeem Год назад +21

    雑草ヘの愛情感じます。
    土から出たものは土に戻せるといいなぁとおもいます。

  • @ef7sp
    @ef7sp Год назад +12

    メヒシバが花を覆ってしまいます!!
    この暑い時に引っこ抜くと、お花まで間違えて抜いてしまいすごいがっかりする!!
    今年はすごい多く感じるよ!!今日も頑張って取ったけど…蜂も飛んでくる季節、命がけの庭掃除!!
    お花を活かして綺麗な庭にするためには、雑草取りはしないといけない!必至な思いで取りました。ヒメシバばかり…
    紫蘇も出てきてるけど、虫の餌になってて、抜いて減らした所です!
    この夏大変だけど、皆様頑張ろうね!!
    ガーデナーの人達は皆頑張ってますよね!!フォイトです!
    水分補給と、蚊取り線香は離さずに!!

  • @みぽりん-g1w
    @みぽりん-g1w Год назад +93

    雑草を敵視しないでください。今年のような高温少雨では、畑の土を全体に草で覆い、苗の株元だけ草整理をして干し草でマルチをしました。周囲の草なし畑は砂漠状態で作物が枯れてますが、我が家庭菜園はイキイキしてます。草と共生する事で土も野菜も健康になりますよ。水撒きの労力も減り、人間の健康にも役立ってます。

    • @緋田栄
      @緋田栄 2 месяца назад +1

      ツユクサ食べれるなんて知らなかった🎉

  • @hsbc1964
    @hsbc1964 Год назад +38

    カーメン君最高‼️❤️‼️
    雑草くんはお野菜さんが根っこを伸ばしたり日陰を作ってくれるだけでなく命を作ってくれるお野菜の原点なのですね‼️
    はぁ…‼️
    カーメン君の神回だと想います‼️
    本当に素敵な動画をアップしてくださりありがとうございます😊

  • @ultrabright2412
    @ultrabright2412 Год назад +7

    今後の食糧難にステキな知識だと思いました😃
    ツユクサは天然のサラダバー💕
    スベリヒユはスーパーフードですね😆
    エノコログサの穂はスズメ等の小鳥さんが喜んで食べてるところを見たことがあるので大事だと思いました🐦

  • @mickyt833
    @mickyt833 Год назад +18

    雑草、泣きそうになりますが、この動画で楽しさを見つけました。
    ありがとうございます😊

  • @はせたん-s5x
    @はせたん-s5x Год назад +34

    素晴らしいです。邪魔もの扱いの草刈りがこんなに変身びっくり😂
    素晴らしいお話ありがとうございます。やってみます

  • @匿名ハリネズミ-f1f
    @匿名ハリネズミ-f1f Год назад +124

    実はツユクサはお花もエディブルフラワーとして楽しめたり、天然色素として利用できるので青色の塩なんてものも作れるそうです。(手書き友禅染めなどの下絵描きに利用されているようです)

  • @鴻上はなこ
    @鴻上はなこ Год назад +6

    メヒシバを駆除しなきゃと思っていた矢先にこの動画見ました。コメントでメヒシバ茶が体に良く、煎ると美味しいとあり早速作って試飲したいと思います。ツユクサが食べれるとは知りませんでした。ありがとうございます。

  • @山下綾子-n9n
    @山下綾子-n9n Год назад +8

    エノコロ草
    昔 花展にて生けまして、青色に染めました。
    とても 鮮やかに染まり、良かったです🌸

  • @夏海-m4l
    @夏海-m4l Год назад +25

    今、雨降って暑くなっての繰り返しで、雑草の成長半端ないです💦
    気温も高く、草を刈っては伸び、草を獲って生えの繰り返し。でも今日この動画見たら…やってみるか!と思いました。他の方のコメントを読んだら、皆さんうまく雑草と付き合いながらやってることがわかり、励みになりました。感謝でしかないです☺️

  • @aurasilva1
    @aurasilva1 Год назад +13

    私にとってはメヒシバはウサギの餌です。冬場の餌のために適度に集めてました。逆にウサギは猫じゃらし(エノコロ草)はあまり好みませんでした。マルチングに使えるのはいいですね。

  • @caitlinsnow0515
    @caitlinsnow0515 Год назад +10

    猫じゃらしを染めるの、素敵ですねー😊。
    ドライフラワーに出来るって思わなかったけど、植物だもの。
    できますよね💦
    やってみよ!

  • @loveflower9592
    @loveflower9592 Год назад +10

    メヒシバの活用法ですが、ウチはうさぎを飼っているのでうさぎのエサにします。イネ科の葉が大好きです。だからエノコロクサの葉も大好きです。生でも食べるし、乾燥させてあげるとよく食べます。
    エノコロクサの穂の染色、やってみたいと思います!素敵な情報ありがとうございます😊

  • @kaeiuzen
    @kaeiuzen Год назад +53

    いつも有益な情報ありがとうございます。
    自分は雑草マルチングしていますが、ハルジオン、ヒメジオンはところどころ残して、タネをつける前に切り戻しして管理してます。可憐な花を春夏秋にかけてずーっと咲かせてくれるので、良きです♪

  • @高速猫パンチ
    @高速猫パンチ Год назад +11

    夏にコンポストデビューしました!カーメン君が動画で使っていたやつです。
    野菜クズや雑草などを混ぜこみいい感じに発酵してきました。大嫌いな雑草が早く生えてこないか待ち遠しくなりました笑

  • @kaoruk2529
    @kaoruk2529 Год назад +9

    会社で自称園芸部をしています部員は2人w主に活動内容は草刈です今回スーパーためになりました🎉

  • @おにぎり-p7l
    @おにぎり-p7l Год назад +24

    雑草マルチに使ってます☺︎
    草取りを割と適当に目立つ所とか掴みやすい所だけちぎってきて畝や畝間に引いてます🌱
    真面目な草取りじゃないので適度に雑草が生えていて庭がカラカラに乾くこともなく、労力を惜しまなければ無料でマルチング材がゲット出来て、楽しく草取りできてます🎵

  • @n-cr9jt
    @n-cr9jt Год назад +21

    とても参考になりました。台風過ぎたら、収穫しようと思います。うんざりな気持ちが、随分改善されました🎵ありがとうございます!

  • @エスタイム-v2p
    @エスタイム-v2p Год назад +11

    うちの庭はエノコロ草だけを残して15cmくらいで高狩りして芝生がわりにしてます。
    雑草なんで枯れにくいしお金かからないし気に入ってます。

  • @Tenhogo-1to9
    @Tenhogo-1to9 Год назад +5

    スベリヒユのおひたしは最高ですね!ツユクサも今年たくさん食べました。メヒシバは猫ちゃんが葉を食べてサラダバーしてます^_^新芽の方が食べやすいみたいです。庭の草なので安心して食べてます。良い情報ありがとうございます。

  • @mihosuzuki1878
    @mihosuzuki1878 Год назад +11

    スベリヒユ食べてます!ガンガン生えてくるので、ガンガン食べてます。茹でて冷凍までしちゃってます😃
    辛子醤油で食べるのも美味ですよ。

  • @junkokasai8596
    @junkokasai8596 Год назад +3

    3種類全てたんまり生えてます😅今度食べてみようっと!
    メヒシバもいっぱい出てくるーー🥵
    勉強になります。ありがとうございます♪

  • @小嶋夕佳
    @小嶋夕佳 Год назад +6

    いつも楽しく拝見してます。庭にドクダミが沢山生えてるので、去年からドクダミ茶を作って飲んでます。今年はドクダミチンキも作って、化粧水や、虫刺されに使ってます。収穫すると思うと気持ち変わりますよね。

  • @Grace-wh1rn
    @Grace-wh1rn Год назад +48

    ツユクサの花から抽出される青は水溶性なので、下絵を描くときなどに使います。結構高いのですが...雑草だったのか😵‍💫

    • @桂子播磨
      @桂子播磨 Год назад +5

      つゆ草が🌱食べれるなんて 初めて知りました😮

    • @さとさん-q5o
      @さとさん-q5o Год назад +3

      つゆくさの花のゼリー、可愛いですよ!

    • @皆川みや子-j2p
      @皆川みや子-j2p Год назад +5

      露草の花を塩の中にまぶしておくと、青い綺麗な塩ができます

  • @seshi6528
    @seshi6528 Год назад +5

    昔、小学校帰りに道端の雑草食べてましたねぇ。名前は分からないですが、茎が四角い雑草でちょっと酸っぱい雑草で好きでしたね。
    このころは、周りのものに興味を抱くことで、学習していたのかもしれません。小さな頃を思い出させいていただきました。

  • @皆川みや子-j2p
    @皆川みや子-j2p Год назад +17

    これいいね😊露草やスベリヒユ、たまに食べたりしてたけど、野菜として生やしておくって、いけてる発想ですね。自信持ってボウボウにしときます。ワハハ❤愉快に行きましょうねー

  • @ちゃぴーわんわん
    @ちゃぴーわんわん 2 месяца назад +3

    3年くらいかけて、狭い狭い庭の雑草抜きつづけたら、生えてこなくなりました。雑草を放置できるくらいの広さの庭が羨ましいなぁ。うちはカタバミが最強の敵です。多肉が自然発生して、いつのまにかグランドカバーしてくれてますが、そういえば水やりの回数が減ってる。

  • @tmisawa3454
    @tmisawa3454 Год назад +10

    イネ科の植物は条件そろうと強いですよね、葦とかなら昔は屋根材に使えて断熱効果はすごいですよね、青森では横に積み上げてマメコバチの巣にしてます。マメコバチはリンゴや桃の開花期に成虫になってミツバチよりも受粉効率が高いそうです、ヨシキリも巣を作り燕とともに虫を食べます。エノコロとかは茎が細くて住みつけなのかなと思っています。ある方は燕麦でのマルチングを進めています。メヒシバは最近思っているのですが青枯れ病の菌と共生しているのではと思っています。地下50センチぐらいのところでほかの植物の水分吸収を妨害しているのでは?

  • @緋田栄
    @緋田栄 2 месяца назад +4

    とても、勉強に成りました🎉🎉ありがとう🎉草も食べれる
    のは知らなかった🎉

  • @masako.k481
    @masako.k481 Год назад +5

    いつも分かりやすい説明をして頂き有難いです。
    最近知ったスベリヒユが食べられる雑草という事。ツユクサも食べれるとは有難いです。
    隣の空き地に、スベリヒユとエノコロ草が大量に発生しています。マルチとドライフラワーにします。
    ツユクサも借りてる畑に元気に生えています。明日の夕食に😊
    今回もためになりました。ありがとうございます♪

  • @近藤信夫-w7p
    @近藤信夫-w7p Год назад +6

    カーメン君の説明が大変判りやすく、時々参考に見ています。参考になります。

  • @donamapottikuroino
    @donamapottikuroino Год назад +10

    ツユクサ食べられるんだー!花が好きで残しておくんだけど、どんどん増えて結局刈るw来年は食も試してみます!

  • @saya5498
    @saya5498 2 месяца назад +4

    紫蘇はシソ味噌にして食べるとたくさん消費できます。美味しくて好きです。ツユクサ、天然のサラダバーいいですねー😂

  • @atsukonakamura672
    @atsukonakamura672 Год назад +10

    エノコログサの話が為になりました。毎年、スイカやメロンを植えるのですが、防草シートに這わせるとツルがつかまるところがなく風でブラブラし、そのため根が張らず、空中栽培すると実が重く吊るのに困り、なかなか思案できずにいました。ススキのほかにエノコログサも敷き藁に🆗ですね。ありがとうございます。

  • @寿美阿曽
    @寿美阿曽 Год назад +22

    雑草の活用の仕方とその良さのついての説明が良かったです。雑草をマルチとしては使っていましたがエノコログサのほの部分の色染め参考になりました。
    雑草を取る時、土を細かくしていてくれるので感謝しながら抜いている時もあります。発想の転換は正確な知識が助けになりますね。
    知恵も身の守りとなる。と聖書にありました。
    これからも教えて下さい。

  • @5khr221
    @5khr221 Год назад +14

    毎日自転車で出勤しているので、この動画を見てからツユクサが気になって気になって仕方がありません🤣排気ガスとか色々気になるので自分で育てて食べてみたいです(笑)

  • @moamoaible
    @moamoaible Год назад +17

    スベリヒユとか緑肥によさそう
    ネバネバで団粒化とか栄養素もよさそうだし
    最近ALA配合の高価な肥料もあるしw

  • @user-kawa-kawa
    @user-kawa-kawa Год назад +8

    ほ〜。ツユクサは見た目、空芯菜に似てますね😊なんとなく味が想像つきます。スベリヒユってこんなに大きくなるんですね!栄養たっぷりな土なんですね。私は刻んで卵焼きに混ぜたりしていますがだんだん詰むのが面倒くさくなってきて今年は食べてないです😂エノコログサは去年食べたけどカーメン君の言うように不味かったです😢もう絶対食べない。

  • @くらり-g7q
    @くらり-g7q Год назад +8

    スベリヒユ、すごく育ってますが隣の空き地で除草剤散布があったすぐなので今年は諦めます…💦
    エノコログサを染めていたインクボトルはサインペンや、つけペンに色調合できる筆記用だと思います。青いエノコログサおしゃれですね。染めてみたいです!

  • @ブロッコリ-c7p
    @ブロッコリ-c7p Год назад +8

    スベリヒユは栄養価が高いので食用にできると、食糧難が来たら利用しましょうとRUclipsで栄養学に詳しい方が言ってましたね。

  • @廣澤元子
    @廣澤元子 2 месяца назад +3

    私もネコ草をマルチ材にしています‼️
    若い時は猫たちが食べ、食べなくなった草を干しておくのです😊

  • @ZUKA-q5x
    @ZUKA-q5x Год назад +7

    スベリヒユ、いやヒョウ 食べてみたい!
    エノコログサ、草花の無くなった土の入った鉢に1株だけ生えていたりすると哀愁があって可愛くてキュンとします。増えなければ、草花として迎えたいくらいなのですが、、、。でも、色付きはほんと可愛いですね。
    今度生えてきたら、そのままにしようかな😆
    次の動画も期待してます!

  • @smithjane8821
    @smithjane8821 Год назад +308

    無駄な話を省いて長くても15分くらいの動画にしていただけたら毎回観るのに、、、と思う。内容は興味深いけど、長いから全部見るのに覚悟とエネルギー使う。

    • @MM-jw1bc
      @MM-jw1bc Год назад +51

      2倍速おすすめです😊

    • @Il2gs-g4b
      @Il2gs-g4b Год назад +65

      色々な感想があると思うけど、私は合間のトーク(ジョーク)も好き。

    • @テレジア-r1h
      @テレジア-r1h Год назад +19

      要点だけ知りたい人向けではないかと😂
      最初は私もそうでした😅

    • @まなまなまなまな-g3y
      @まなまなまなまな-g3y Год назад +36

      チャプターありますよ😊

    • @永山しほり
      @永山しほり Год назад +51

      個人的には余談も含めチャンネルの個性として楽しんでいるので、今のスタイルを貫いていただきたいな

  • @kaori_8084
    @kaori_8084 Год назад +9

    大変興味深い話でした。
    メヒシバはうちの庭&畑にもわんさかいます……小学生の頃、メヒシバの穂を手持ち花火に見立てて遊んでいました😊それくらいしか活用方法思いつかなかった😂

  • @unicorn1446
    @unicorn1446 Год назад +3

    黄色くて可愛らしい花を咲かせるコセンダングサはあとで針のような種をつけて衣服にくっつく厄介な草ですが、背が高いのでゴーヤーの蔓を伸ばすための棒代わりに使用しています。

  • @tomoyotsuya
    @tomoyotsuya Год назад

    我が家の庭に、今年はちょうどツユクサがたくさん生えています。とてもためになります。ありがとうございました。

  • @スズキ-k2h
    @スズキ-k2h Год назад +6

    スベリヒユが出てきて楽しくなりました。スベリヒユは虫刺されに良い気がします(何かで聞いた)
    草むしり最中ですぐ塗り薬を濡れない時はスベリヒユを潰してヌルヌルを塗ったりします
    スベリヒユ美味しいですよね。難点はシュウ酸も含まれてるって事でしょうか?(尿路系結石の元)
    スベリヒユはおもろい育ち方をしますね。最初はびっちり芽を出しますがそのうち間引きしたように本数が減っていき上を向いて育ち始めて庭草のように。
    抜くにも根深く無いので自分は苦に成らないです

  • @kyotolinden
    @kyotolinden Год назад +6

    野草の使い方、詳しく楽しく教えてもらってありがとうございます。先日、ツユクサを抜いてしまったところでした。食べたことあります。茹でると粘りがあって美味しいですね。
    メヒシバは柔らかいのを猫に食べさせたりしています。獣医さんには注意されてしまいますが…猫草のえん麦よりも好きみたいです。
    ヨモギをプランターに植えて育ててハーブや野菜のように使おうとしています。

  • @木村みね
    @木村みね Год назад +30

    つゆ草の花を絞って墨絵の下絵インクとして使ってました。食べることができるとは知らなかったです😊

  • @bml1761
    @bml1761 Год назад +1

    食べれる雑草。目からウロコでした。明日から見方変わりそう。サンキュー カーメン!!

  • @ひろ-c8o1b
    @ひろ-c8o1b Год назад +2

    すべりひゆ、いま90歳ぐらいの母がおひたしにしていたのを思い出しました
    わたしもネバネバがすきでたべてました。
    今の庭には生えてきませんね。残念ですけど

  • @当麻さあや-p4i
    @当麻さあや-p4i Год назад +6

    スベリヒユ科は茎切ってすぐ挿し芽しても根っこすぐ出るので葉っぱだけ食べて茎を挿し芽にしたらいいと誰かが書いてましたよ。雑草食べるの勇気いったから三時草めっちゃ検索したので😂

  • @hanamari5711
    @hanamari5711 Год назад +8

    雑草の回面白かったです。ありがとうございます🙇
    スベリヒユは家人が山形出身なので食べますが、最近は場所を選ばないと😅
    ツユクサも食べましたが、青い花が好き💕なので根絶やしにはしませんね😁
    エノコログサは食べる発想はなかった〜
    専らドライと寄せ植え。
    寄せ植えではいい 仕事してくれるので好きですね
    最近ではミレットと寄せ植えしてます🌾

  • @meroko8695
    @meroko8695 Год назад +8

    面白かったあ〜
    野草はとりあえず天ぷらが食べやすいかな
    野菜スムージー好きなのでツユクサとかスベリヒユ入れてみようかと思います

  • @みさちゃん-s6g
    @みさちゃん-s6g Год назад +1

    久しぶりに動画見ました👀
    雑草が食べられるとは知らなかった😲
    楽しかったです❗

  • @ブルボン-o4r
    @ブルボン-o4r Год назад +1

    メヒシバは生育抑制効果があるので野菜の脇にマルチング材として敷いています。
    自然農法の農家さんも動画でメヒシバはマルチング材に有効だとして推進してました。
    ランナーで増える植物は切ってもなかなか枯れないので、芽とか小さく育ってる時は要注意ですが、大きく育っている苗なら側に敷いても問題ないみたいですよ😊

  • @みっちー-f6e
    @みっちー-f6e Год назад +2

    みち
    ひょう(スベリヒユ)は、サッと茹でて、冷水にさらし、辛子しょうゆやポン酢しょうゆで食べると、おいしいですよ!
    そうですねー、食感はツルムラサキにちょっと似ているかな。
    ひょっとして、いいことがあるかも・・😋

  • @ef7sp
    @ef7sp Год назад +8

    メヒシバ嫌い!!本当に困る!!花を覆ってるし、マリーゴールドまで影響受けてるし、グラジオラスも花目来ない!!水分取られてる可能性大!!本当困ってる!!
    草取り疲れて、腰も痛いよ〜!!
    メンタルもやられるよ💦😭
    地上のバーベナまで覆って!!マジやばい!!

  • @mm0412
    @mm0412 Год назад +12

    メヒシバ茶は腎不全の特効薬らしいので🧐空き地で掘って来て庭に植えてます
    🤭雑草の生命力に期待します

  • @chikagenari6299
    @chikagenari6299 Год назад +3

    メヒシバ!芝桜の所に生えてるなあと思いつつ、暑くて放置しちゃってたんですが、芝桜が枯れてきてました😓メヒシバのせいだったんですね。明日、速攻で抜きます。

  • @ウスシオ-r5w
    @ウスシオ-r5w Год назад +4

    ツユクサは花が可愛いから抜かずに放ってます。
    カーメン君が美味しそうに食べてるからさっそく生で食べてみたけど、ちょっと青臭いかな

  • @当麻さあや-p4i
    @当麻さあや-p4i Год назад +4

    この時期に元気な雑草はまぁ冬に枯れるしそんなに気にならないですけどね。

  • @mamayamato6044
    @mamayamato6044 Год назад +5

    嬉しい特集(得集w)でした~😂エノコログサのマルチングは毎年鉢薔薇達に利用してます😊ツユクサ&ヒョウは是非とも食したいと思います!

  • @aoihj9924
    @aoihj9924 Год назад

    ツユクサ 物凄く良いですね!
    最強だし生でも食べれる!

  • @松虫
    @松虫 Год назад +4

    😱メヒシバ庭にもベランダの鉢にもあちこち生えています‼️ メヒシバは確か、京都か滋賀か?のおばあさん作家が描いた雑草の絵本に出ていると思います。昨年用水沿いの露草を刈り取り、あまりの繁殖力に驚きました‼️風情のある花とおもっていたので、、、エノコログサは大好きでこおろぎがよく鳴いてるイメージです。露草の花の染色確かに❗️子供の頃やりました❗️
    面白いお話有り難う御座いました‼️

  • @roof_farm_hiro
    @roof_farm_hiro Год назад +5

    スベリヒユ食べてみたい!
    悪玉コレステロール下げてくれるのありがたいです😂
    エノコロ草が近所の空き地にどっさり生えてるのでいつも刈らせてほしいなあと思いながら眺めてます🤤

  • @当麻さあや-p4i
    @当麻さあや-p4i Год назад +3

    美味しいんだー。なのにあまり生えてないんですよねー。無敵なのに生えてないんですよねー。

  • @habitan4359
    @habitan4359 Год назад +8

    カーメン君が紹介してくれたツユクサは、この辺にあるものとは葉っぱは違うみたいです。
    うちの周りにあるツユクサはもっと葉が細い感じで閉鎖花はつかないので、そこまで増えないですが
    おそらくカーメン君のところのは閉鎖花をつけるとのことなのでマルバツユクサかな?増えやすくて厄介そうですね😖

  • @takanoyasu9561
    @takanoyasu9561 Год назад +10

    つゆ草って毒じゃなかったんですね
    昔、つゆ草は毒成分があるってテレビで言ってた記憶があるんで、
    除草の時は気を使って手袋必須で作業してました
    山のように生えてるんで今度食べてみます

    • @marikohikaru9418
      @marikohikaru9418 Год назад +6

      うちの親が、トンボと露草のセットを見てる私を見て、食べやしないかと心配した…と。大昔に…。

  • @9rino-boribori
    @9rino-boribori Год назад +7

    特性によって生えている場所が違うから面白いです。
    家の畑にはスベリヒユは生えていませんし、庭はスベリヒユ生えています、駐車場はメヒシバ、エノコロ草がコンクリートの隙間から生えています。
    種がついたメシヒバ、エノコロ草はゴミ箱行きですが、ゴミ焼却場で燃料を使って燃やすの、どうなん?とモヤモヤしています。かと言って種の部分だけ取り除くのも大変ですし…。💦
    コンポストの発酵熱で死滅させる方法あるけど、そこまで温度管理してないですしね…。
    後のは草刈り後、その場に放置やコンポストに入れて堆肥になってます。😊
    最近、雑草の本を読みました。「庭時間が愉しくなる雑草の事典」森 昭彦
    面白かったので、続きでオヒシバとかやって下さい。😆

  • @MI-rk4jb
    @MI-rk4jb Год назад +29

    カーメンくんの食べっぷり最強😊

  • @当麻さあや-p4i
    @当麻さあや-p4i Год назад +2

    おお、食べれる野草きた。ツユクサ食べるって人インスタにもいるいる。ツユクサは食べたことないけど、ていうかツユクサあまり生えてない。幼い頃は空き地によく生えてた記憶あるけど。庭に勝手に生えてくる三時草(スベリヒユ科)は食べてます。

  • @田中公子-o7l
    @田中公子-o7l Месяц назад +1

    カーメン君 ありがとう

  • @mumu8404
    @mumu8404 Год назад +1

    田舎育ち咲いてた露草の黒い実(種?)をよく食べてたなぁ
    貧乏で子供たちはよく山の実食べてたんです。
    でも葉っぱを食べれるとは思わなかった。
    びっくりです
     昭和のお婆ちゃんより

  • @chiharuuchida.1476
    @chiharuuchida.1476 Год назад +2

    雑草はすべて堆肥化です。
    今ちょうどエノコロクサを借り倒したところなのでまずは通路などに敷いて保湿マルチとして使います。
    本当は穂を生のうちに刈り取って太陽熱消毒の透明マルチの下に入れて蒸し焼きにしてやろうと思っていましたが、順序的に今年はマルチ張りが先になってしまったので、これからどうするか考えます。

  • @ヒザボロ
    @ヒザボロ Год назад +1

    エノコロマルチング偉大な発明ですね。すご

  • @うっちゃんまっちゃん
    @うっちゃんまっちゃん Год назад +4

    エノコログサを藁みたいに切ってプランターに生のまま使うとわかるけど
    水があると生えてくるからね→新芽🌱根っこ✨やってみてね〜😅笑

  • @光國望月
    @光國望月 Год назад +4

    メヒシバを刈ったら、そのままにして除草剤の役目にすれば、そこに雑草が生えなくなります。最高です‼

  • @このはなゆり
    @このはなゆり Год назад +1

    いや~密かに食べてた野草。カーメン君のおかけで来年は取り合いになりそうです。知り合いには一生懸命勧めてましたが、皆んな変な人って感じで本気に聞いてくれなかった。これで変人卒業出来そうです😊

  • @当麻さあや-p4i
    @当麻さあや-p4i Год назад +4

    エノコロは食べたことないなぁ。飼ってたウサギさんはうさんぽ行くと美味しそうに食べてたけど。

  • @tenbin_za
    @tenbin_za Год назад +2

    ツユクサは散歩しながら食べられるだろうなって思ってみてましたー。スベリヒユは粘って美味いらしい
    食べてみよっと
    ツルムラサキとかモロヘイヤみたいらしい

  • @goe3600
    @goe3600 Год назад

    ウチの庭にスベリヒユ生えてます!軽く湯がいて食べると美味しいです。
    芝を刈った後は小さな畑ですがマルチング?として使っています

  • @近藤明子-h7u
    @近藤明子-h7u Год назад

    初めてコメント致します。カーメン君いつも詳しくわかりやすい実践動画ありがたく拝聴しています。草だらけの庭にいつも頭を悩ます愛知在住の主婦です。今日の内容は本当に驚き‼️でした。ツユクサ沢山あります。無限サラダバーだったとは、、😂猫じゃらしワシャワシャあります!お洒落なドライフラワーになるとは、、ヒユはあるかもしれません!
    楽しみが生まれました。本当に有益な情報でした。カーメン君、じゅんぺいさん残暑厳しい中どうぞお身体お大事になさってください。

  • @harakiri7611
    @harakiri7611 Год назад +3

    棕櫚の入ってるコンクリートプランターからツユクサ根絶するのに3年くらいかかったなー
    テデトールやっても気がついたら生えてるし、タッチダウンIQぶっかけても気がついたら生えてるし
    で、最近棕櫚のプランターの脇に置いてある玉竜?が入ってる小さいプランターにツユクサが生えているのに気が付きました
    有識者によると一番うまい雑草がスベリヒユらしいですねー
    もちろん抜いても抜いても生えてきますよー